高齢者施設向け製品

新製品のご紹介一覧を見る
-
2020.05.26見守りセンサー「眠りSCAN」と連動するカメラシステム「眠りSCAN eye」
「眠りSCAN eye」は、医療・高齢者施設の入居者の映像を遠隔のパソコン端末や携帯端末で確認できるほか、「眠りSCAN」で設定した状態の変化を検知した際の通知にあわせて映像を表示することができるシステムです。これにより、緊急対応の必要性の可否などについて、より的確な判断が可能になります。また「常時レコーダー機能」を備え、1 秒から5 秒間隔で静止画を常時連続的に記録することができます(最大3 日分の記録が可能)。そのほか、夜間の消灯後でも確認できるよう室内が暗くなると自動で赤外線撮影に切り替わる機能や、目的に応じて保存する映像の画質・解像度を変更できる機能を備えるなど、使い勝手の良さやプライバシーにも配慮しました。
「眠りSCAN」はシート状のセンサーをマットレスの下に敷きこむだけで、身体に何も装着することなく、ベッド利用者の呼吸数や心拍数、睡眠状態、覚醒、起き上がり、離床動作などを遠隔においてリアルタイムに把握することができるセンサーです。
製品の種類から選ぶ
-
- ベッド
- 起きあがりや立ちあがりなど患者さんの動作を助け、介護業務をサポートするさまざまな機能を搭載しています。閉じる詳細
-
- ベッド(JIS認証製品)
- JIS T 9205(病院用ベッド)のJISマーク表示の認証を取得しています。閉じる詳細
-
- マットレス
- お使いになる方の状態など用途・目的に合わせられる豊富なラインナップ。閉じる詳細
-
- ベッドオプション
- ベッドに取り付けたり組み合わせたりすることで、用途に合わせて利用できます。閉じる詳細
-
- ポジショニング(姿勢を整えるための用具)
- 安楽な姿勢を保つために、身体を支えたり、摩擦を減らしたりして姿勢を変えやすくすることができます。閉じる詳細
-
- サポート(動作を支援するための用具)
- ご本人様や介助する方がつかまることで体重を支えたり、摩擦を減らして方向転換を助けたりします。閉じる詳細
-
- トランスファー(重さを別の場所に移すための用具)
- ご本人様に合った姿勢で、介助する方が持ちあげること無く滑って移乗することができます。閉じる詳細
-
- リフティング(重さを持ちあげるための用具)
- 介助する方がご本人様を持ちあげる負担を軽減します。ご本人様にも負担の少ない移乗ができます。閉じる詳細
-
- モビリティー(重さを載せて移動するための用具)
- ご自分では体重を支えられない方の、体重を載せて移動することができます。閉じる詳細
-
- 居室用家具
- 安全性や使い勝手に配慮したラインナップ。より快適な療養環境づくりをサポートします。閉じる詳細
-
- 備品
- 用途に合わせて豊富な製品を用意しています。閉じる詳細
-
- リハビリテーション
- 患者様とセラピストのために、リハビリテーションを効果的にサポートします。閉じる詳細
製品をご検討中のお客様へ
インターネット資料請求・ご相談